generated at
トレパク指摘の濫用

>@Shing_keng: トレパクについての画像でこれが一番笑えた
>
2023/02/05 凍結されてるw
> @ZpYb7: この人の前科とされてるトレパク検証色々あったけどちょっと無理ある冤罪気味のものが多すぎねえか
>

未来予想 2022/10/5
>@motoso: 「あなたのイラストはここがこの人のパクリです」から「あなたの使っているアシストAIの学習データセットにはdanbooruの画像が含まれています」への進化
2023/04/05 ほぼ正解になりつつある

徹底的にやりあった判例

しょうもないと思う
この社会認識を変えるにはどうしたらいいんだろう?
評価者もクリエイターになれば緩和されるはず
こういう感覚が欠如している
この感覚は金持ちの中にしばしば現れる「税金払いたくない。自分で努力した金がなぜ他の人のために使われないといけないのか」という主張に似ている
無料で使える公共インフラの恩恵を受けていることに気づかずに、全て自分の努力でなしえたという勘違いをしている
オリジナリティの神話はどこからくるのか
自分が大切にしているものを神聖視したいという欲求
だから憧れが貶められると感じることは全てに反発する

これに似てる

関連