generated at
三拍子高倉の「たかくらじお」
タイトルをたかくらじおから正式名称に変更。

三拍子高倉陵Radiotalkで行っている自主ラジオ配信(ラジオトーク公認マーク付番組)

ラジオトークの仕様上、過去のトーク(収録回のみ)パソコンからも聞けるので、以下URLから聴くことが出来る

2021年のメインになっている朝の生配信のアーカイブはアプリでのみ聴くことが出来る。

現在は成熟期と思われる。

毎日収録し公開
コーナー改変し、芸人仲間をゲストに呼んで色々トークトーク
毎日、朝に生配信



三拍子 高倉陵がラジオ配信アプリ Radiotalk にて配信しているラジオ。

朝たかくらじおがはじまったあたり(No230ごろ?)からゲスト配信などそれまでのやり方を変えている。

番組ページ

解説
2020年4月12日 00:46:25よりスタートし、以後1日も欠かすことなく毎日配信されていた

たかくらじおが始まった経緯などは高倉さんのnoteをどうぞ。

※追記
毎日欠かさず配信してきた #三拍子高倉の「たかくらじお」 だが、# 67 で遂にその連続配信記録が途切れる
果たしてその理由は…?
①禁酒していたお酒を飲んでしまって泥酔して寝てしまった
②元々毎日配信するのは67日間までと決めていた
③なんとなく眠気に負けた

[番組の構成]
今日の一言→テーマソング( #RYO_TAKAKURA の楽曲を日替わり)→決まり文句(※後述)→今日の一言掘り下げ→メッセージ紹介/コーナートーク/ フリートーク→告知や宣伝
となっていることが多いが必ずしもこの限りではない。

[配信時間]
0時前後が多いが、昼過ぎや夕方に配信されることもある。

[コーナー]
月「こうしたら良いんじゃない?」
水「リスナーからの質問に答える日」
木「心に残っている言葉」
金「音楽の日」
※土日はフリー(フリートーク、ゲストを交えてのトークなど)

[メッセージ応募フォーム]

[変遷]
# 0
アプリの紹介

# 1~ # 8
自己紹介も兼ねて幼少期〜青年期のエピソードトーク

# 9〜
曜日ごとのコーナーとメッセージフォームを設け、リスナーから募集したメッセージや質問を交えたトークを始める

# 4 〜
ツイッターで番組への感想や意見をツイートするハッシュタグ「#たかくらじお」の利用開始

# 10〜
#Podcast と連動
5段階中4.5の高評価を得ている(2020.6/15現在)

# 47~
#Radiotalk 公式番組に認定

# 0 〜 # 67
1日も休むことなく毎日連続配信

# 68〜
#ねむねむの回 を挟んで毎日連続配信

[決まり文句]
「ご機嫌いかがでしょうか。お笑い芸人漫才師の三拍子高倉陵です。本日は第○回目のたかくらじおの配信です。 #Radiotalk アプリでお聞きの方は画面右側のハート、笑顔、ネギを連打。そして、画面右上のクリップマークをタップしていただけると○○○(日替わり)します。よろしくお願いします。是非タップをお願いします。」

ゲスト

[収益化]
2020.6/15現在、収益化はされていない。よって #Radiotalk アプリにて有料の「さしいれ」をしても配信者は儲からないので注意が必要。

[ポイント]
#Radiotalk アプリの配信ページに表示されるハート、笑顔、ネギのボタンを押すとポイントが貯まる。
ある日、ネギボタンを連打すると #深谷市 のゆるキャラ「 #ふっかちゃん 」が降ってることに気がついたリスナー複数名が面白がって連打したらそれまで三桁台だったポイントが一気に四桁台まで増え、翌日の配信は10万ポイントを超えた。
2020.6/15現在の高ポイントランキングは以下の通り

1位:10万6055ポイント # 8
2位:6万5655ポイント # 7
3位5万6570ポイント # 10

なお、このポイントが何に役立つかはいまいち不明である。