generated at
物がそれぞれにイデアを持ち、人がそこに意味を見出していく

>@manabuueno: 物の属性としてデザインや用途があるわけではない。ただ物がそこにあってそれに接する者との間に意味空間が立ち上がる。デザイナーがそこにデザインという名のモードを付与すれば意味空間を閉塞させ理不尽で恩着せがましいものにするだけなのである。