generated at
Milk inside a bag of milk inside a bag of milk


>認知の歪んだ少女が牛乳を買いに行く過程を描いたテキストアドベンチャーゲームだ。

>@rods_skyfish: 『Milk inside a bag of milk inside a bag of milk』マジで凄かった。メタ表現がどうとかそんな生易しいもんじゃない。ビジュアルノベルというジャンルに対して広げるのではなく深く深く潜っていくようなアプローチ。10分ほどの掌編作でここまで無遠慮にぶっ刺さってきたやつはちょっと今までにない。
>
ヤバいゲームのようだ
ホラーゲームと紹介されている

>今回もネタバレが出てくる可能性があるので、先の展開を全く知らないで遊びたい方は注意していただきたい……と言っても、このゲームはSteamの定価がたった120円で、どんなにゆっくり進めても10分程度で終わるし、続編である『Milk outside a bag of milk outside a bag of milk』も、初見の1周目なら30分くらいしかかからない。
そんなに早く終わるんだ。プレイしてみよう
ネタバレは気になるので、記事は読んでない
プレイしたので、読んだ
続編は蛇足っぽいのかー


以下ネタバレ注意



2023/3/5
起動した。不穏な音楽
紫な世界
Milk outside a bag of milk outside a bag of milk の日本語訳、意味が分からない
お前はダメだと言われた
3回目で最後までいけた
この規模のゲームなら個人で十分に作れる、アイデア勝負で戦える世界なんだなと改めて感じた
個人ゲーム制作で狙いたい枠