generated at
25年我慢したらもらえる厚生年金という考え方にとらわれたくない



フリーランス準備のため年金制度を調べてると、厚生年金は25年加入することでそこそこの年金を貰える制度だと改めて認識
正直、厚生年金のためにフリーランスになるのをやめる考えも一瞬浮かんだが、これはユートピア思想、全体主義にも近い気がしてきて、ためらった
いや、今まで払った分は貰えるらしい。満額ではないだけ。何か勘違いをしていた。

今から30年近く先の老後のことを考えて、10年以上の人生を固定化してしまうってのは、ティンカリング(いじくり回し)のための臨機応変になるための余白を潰してしまう考えにも近いなと思った
安定しようとすればするほど、不安定になってしまうと警告するのが道教的な考え方
変化が激しすぎる時代において、10年や30年先の事を考慮して今生き方をFixしてしまうのは、逆に危険だと感じる
早すぎる最適化のイメージ
人生を固定化しようとしてしまうと、変化を拒む老害に近づくんじゃないか
厚生年金は状況が悪化している傾向も気になる