generated at
頻繁に「なんかタスク無いですか?」ときいて回るぐらい余裕のあるメンバーがいると小回りが効いて良い
>荷降ろし

実体験から
全員余裕がない状態だと、新規発生した問題に取りくめない
負債が利子で膨らんでいく
しかし、「暇そう」「余裕がありそう」な人は、評価されにくいという社会の暗黙のルールがある

ところてん(@tokoroten)
>これを見せたうえで
>「稼働率が100%の社員が欲しいんじゃなくて、手が空いている社員が欲しいんだ」
>という話をしている
>
むしろidle時間が無い100%使用率の社員は危険な徴候