generated at
競争心と嫉妬心とは、大抵は同じ學藝同じ技術同じ身分の人同士の間にのみ生ずる
(ラ・ブリュイエール『カラクテール(中)』関根秀雄訳、岩波書店、1953年、173ページより引用)

>狂ったゴブリン
> 戦う方が、他にすることを考え付くより簡単だ。
なんか分かるkidooom
「近い」と、同一資源を奪い合う可能性が高いから、競争心と嫉妬心が生まれてしまうのかもしれない
われわれはなぜ嘘つきで自信過剰でお人好しなのか 進化心理学で読み解く、人類の驚くべき戦略 (ハーパーコリンズ・ノンフィクション)の中でも、同じ組織やチーム内での競争が強く働いていることを調査した研究が紹介されている