われわれはなぜ嘘つきで自信過剰でお人好しなのか 進化心理学で読み解く、人類の驚くべき戦略 (ハーパーコリンズ・ノンフィクション)
> 遠い祖先の考えや行動について知る方法/氏(ルビ:うじ)か育ちか?
> [第1部 われわれはどのようにヒトになったのか]
> ディクディク・ヒヒ戦略/ライオンに石を投げつける/集団行動の心理学/集団行動がもたらした認知革命/
> わたしたちをヒトにした社会的跳躍(ルビ:ソーシャル・リープ)
> 複雑な社会的関係のために必要な大きな脳/心の理論/教育と学習のための心の理論/
> 第3章 作物、都市、王様――農業シフトがうながした心の進化
> 政府だけでなく、階級、搾取、奴隷を生み出した農業/村から都市へ/インターネットによる回帰
> 性淘汰/セクシーであることの意味とは?/(社会の)相対性理論
> 社会的知性/自制心の進化/自制心を超えて――大きな脳の社会的利益/自信過剰の社会的利益/
> 自己欺瞞は自信過剰のためだけにあらず/自己欺瞞の効果
> 社会革新(ルビ:ソーシャルイノベーション)とは何か?/社会革新仮説
> 第7章 ゾウとヒヒ――道徳的・非道徳的なリーダーシップの進化
> ゾウとヒヒ/ゾウ型・ヒヒ型のリーダーシップ/事例研究――ハッザ族とヤノマミ族/
> ヒヒ型リーダーの出現と不平等/小規模な社会から大規模な企業へ/
> 集団間ではなく集団内で協力するように進化したヒト/集団同士の関係をぶち壊す相対性/
> [第3部 過去から未来への跳躍(ルビ:リープ)]
> なぜ人間はいつも幸せではないのか?/幸せと健康
> 幸せへの進化的ガイド/幸せと生き残り/協力と競争/幸せと学び/幸福、性格、成長/
> 現代世界の落とし穴/楽しい人生にたどり着くための「10の簡単なステップ」