たくさんの本を読んで、他者を見下す視点を固定化する人
倉下 忠憲(@rashita2)
>たくさんの本を読み、知識を得て、まったく人権感覚が育まれず、むしろ他者を見下す視点を固定化させてしまった人のことを、僕たちは忘れてはいけない。
読書量をアピールしている人が、「私は普通の人のXX倍本を読んでいるので、パフォーマンスもXX倍高いのです」的なことを言っていたりする。
この思い上がり、うぬぼれを避けなければならない
信者からチヤホヤされ、相対的に自分が高くなったと感じ、他人を見下すようになってしまうのは怖いこと