generated at
お金は貯まっていることが大事。使う必要はない
>貯め込み屋の欲

フリーランスになって強くなった感情
無収入生存月数を伸ばすことが最大のKPI
無収入生存月数が余命近くまで伸びたら自分にとってのFIRE認定
本当にやりたいことばかりやれることになったら人間として駄目になってしまう予感はあるが、積みゲーや積読、映画などを気ままに消費できるようになるのは魅力的だ
貯金は死に金だ!自分に投資しろ!」という意見もあるが、貯金は死に金ではないし、貯金という余裕があるからこそ失敗を許容した自己投資ができる
リスクホメオスタシスが発動しやすいので気をつける
無収入生存月数を犠牲にしていい浪費なのかどうか

安定しきった人生は、死と同然を思うと安定志向に偏りすぎないようにしたいし、不安定過ぎて無収入生存月数がゼロになったらそれも死に近いので、中庸はつまらないが、重要だに落ち着く