generated at
denoでredisクライアントを実装している
denoでWebSocketを実装したので次はDBということでredisのクライアントを実装していますkeroxp2018/12/30
いくつかのコマンドだけだけど動き始めた
ts
import {connect} from "https://denopkg.com/keroxp/deno-redis/redis.ts" const redis = await connect("127.0.0.1:6379"); const ok = await redis.set("hoge","fuga") const fuga = await redis.get("hoge");
redisのプロトコルはシンプルなtcp上のテキストプロトコルなので実装はそんなに難しくない
シンプルでわかりやすい良いプロトコルだと感じた
denoはtcp接続もとっても簡単です
ts
import {dial} from "deno" const conn = await dial("127.0.0.1:8080")
これでもうwriteしたりreadしたりできます
Conn Reader であり Writer なのでdeno_stdの net/bufio.ts を使うとより楽。