generated at
2023年5月10日
枕を変えた(というか、元に戻した)からか、わりといい感じ。ニトリのホテルスタイル枕なのだが、現行バージョンは薄くなってしまっていて、よくない。いま使っている、前のバージョンが良かった。

午前のタスクを片付けた後、リトルKの面会のため、病院へ。

着いた時には熟睡していたので、しばらく様子を見る。Kが、寝てる隙にと爪を切っていたら、起きた。しばらくはぼーっとしていたが、我々が来ていることに気づいて、笑顔になった。バタバタしていてすっかり忘れてしまっていたのだが、一昨日でちょうど3ヶ月なのだった。Kが飾り物などをし、写真を撮る。2時間の面会時間で、起きて、笑って、お腹すいたと泣き、ミルクを飲んで、疲れて眠くなってぐずり、眠るというワンセットをピッタリ終える。

その後、引き続き仕事。

夕食をとりながら、Kと一緒に「ゆる言語学ラジオ」の、赤ちゃんの言語獲得に関するシリーズを見始める。

福田和也『保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである: コロナ禍「名店再訪」から保守再起動へ』を読む。Kindle化されてなかったので物理本で買ったのだが、130ページ程度の薄い本で、思ったほどのインパクトはなかったなあ。いやもちろん、福田氏の往年のファンとしては、ある種の読み応えはあったわけだが。さらに、石野好一 『フランス語を知る、ことばを考える』の続きを読む。

書籍企画に関するミーティング。いよいよスケジュールが厳しくなってきた。早く終わらせなければ。

----
今日のブックマーク

----