generated at
2023年2月26日
6時頃就寝。途中、10時頃に目覚めたが、眠いので二度寝。13時前に起きる。ご飯をいただいて、リトルKの世話。

今日はリトルKの視線追従実験を実施した。視線方向30cm弱のあたりに手のひらを下にして向け、指をゆっくりうねうね動かして注意を引いた。その後、手を視線に対して横方向にゆっくり動かすと、目線、続いて頭の動きが追従した。複数回実施すると、飽きたのか視線を留めなくなった。

散歩に出かける。『完本 中村吉右衛門』の続きを読む。戻って、リトルKを抱っこしつつ、さらに読んで読了。役者としての側面を中心に描いており、生涯に関する記述は後半の1/4のみ。その内容も、役者としての内容がほとんどで、人となりを示すようなエピソードはあまりない(たとえばゴシップ的な話など)。そういうのは他のものにあたればいいか。

リトルKの世話をしつつ、テレビを眺める。「どうする家康」などを観る。その後、お風呂に入れる。少しずつ慣れてきた。その後、「【新生児】沐浴の入れ方お見せします!|字幕あり」を観て、他の方のやり方を学ぶ。手順について、アップデートすべき点がいくつか見つかった。今度また試してみよう。

家路へ。『英語のハノン 上級』の2周目が終わった。「The Rust Programming Language 日本語版」の続きを読む。あともうちょっと。帰宅して、Nervesのビルドの続き。なかなかうまくいかなくて困る。ビルドできなかった時のストーリーも一応考えてみているが、だいぶ回りくどいことになりそうなので、何とかしたいのだが。

5時過ぎまであれこれやってみたが、ビルドはできてもRaspberry Pi 4がブートしない。この辺で諦めて、ストーリーと評価方針を練り直すようにした。ここで時間を使い過ぎているので、仕切り直し。

----
今日のブックマーク

----