generated at
2022年9月30日
昨晩も途中覚醒しまくり。それでも7時間はベッドの中にいるので、すごく眠いということはないのだけど。まだ慣れてない感じなのかなあ。睡眠時間の問題というよりは、質を改善しないとダメそう。

7時に起床して、散歩。肩周りのストレッチをしながら歩き、柵のあるところに足をかけてハムストリング、股関節周りのストレッチ。その後、公園をぐるっと歩く。いい感じ。天気がいい時は景色もいいので、カメラも持って歩くようにしようかなあ。その後、お茶を点てて飲んだ後、瞑想。久々。あんまり長くやると、時間を気にして続けられなくなるので、5分だけにした。それでも慈悲の瞑想をするとわりとグッときていい感じである。

その後は面接や1on1などをやりつつ、隙間時間に次のコンセプトへの調べ物をしたり。夕方には出社して、もう一つ面接。

帰りに書店に寄って本を購入。

天野文雄『能楽名作選 下
ラルフ・ジェームズ・サヴァリーズ(岩坂彰訳)『嗅ぐ文学、動く言葉、感じる読書――自閉症者と小説を読む
高橋信良・久保田剛史『徹底整理 フランス語動詞活用55
イターシャ・L・ウォマック(押野素子訳)『アフロフューチャリズム ブラック・カルチャーと未来の想像力

帰宅したのちは、フランス語3章分、TOEIC問題集を少し。久々にルーティンをすべてこなせそうな感じ。

Teenage Engineeringの新製品PO-80 record factoryがめちゃ可愛くて、ほしい。


---
今日のブックマーク

---