2022年9月1日
昨夜も足が痛くて途中で起きてしまったので、
ロキソニンを投入。
スティーブン・ピンカー『
人はどこまで合理的か』の続きを読んでいるうちに再び入眠。この本は、上巻の半分ぐらいまでしか読んでいないが、今のところ特に目新しい知識もなくよくいわれているようなエピソードばかりで、合理主義の擁護ぶりについても一本調子だし、ちょっと残念な感じ。合理的であることの大切については強く同意はするのだが。
朝30分の研究タイムは、なんだかんだで雑事に追われて研究のことができず。しかし、
Habitifyのリストにレビュー対応を入れておいたので、毎日着実に進めていけるはずである。その後はずっと
1on1とミーティングなど。月末は1on1が多いというのもあるが、休みなく予定が入っている感じである。そんな時だからこそ、Habitifyによる習慣の貫徹が重要になってくる。
帰宅して、ジャーナルの査読コメント対応。とりあえず毎日2件はやっていこうと決めたので、最初ということもあって
LaTeX周りでハマったりして時間がかかったのだが、なんとか2件の対応ができた。コメントに基づいて論文の該当箇所を修正・追記し、回答文を書くという作業。やればやったで、時間さえある程度かけてコツコツ進めるだけという作業なので、とにかくやるしかない。できれば今週末の土日で終わらせたいなあ。
ブログ記事などを
Raindrop.ioというツールを使って記録しているのだが、溜めておくばかりでもなんなので、その日にブックマークしたものをこちらにも記載するようにしてみようと思う。1日の振り返りにもよかろう。
----
今日のブックマーク
----