generated at
2/21/2025, 4:34:14 PM
2022年11月30日
朝、7時に起きられず。12時頃には寝たんだけどなあ。気合いが足りないのか。
今日も一日1on1や面接やミーティングで夜まで。社長との1on1もあり、色々と考えを整理したり、同期したりできた。
帰り道で、宮地尚子『
傷を愛せるか 増補新版
』、『
工学的ストーリー創作入門 売れる物語を書くために必要な6つの要素
』を購入。
ご飯を食べながら、「
”1”の多義性がヤバすぎて子どもがかわいそう【今井先生ゲスト回2】#138
」を観る。子供が、算数問題のどういうところにつまづくかを、言語学的に分析する話。面白いなあ。こうしてみてみてると、確かに難しい概念を習得しなければならないわけで、自分がそれをどうやってクリアしたか憶えてないけど、教えようと思うと困りそうだと思った。
「YY文字起こし」というアプリが面白いので、それを使って動画を作ってみた。YouTube動画も、さっと撮ってアップするみたいなのをどんどんやっていきたいものだ。
https://www.youtube.com/watch?v=uR-TIizh8Yk
明日から12月だ。早いなあ。
---
今日のブックマーク
ソフトウェアアーキテクチャ・ ハードパーツ: Software Architecture The Hard Parts - Speaker Deck
FTXの元CEO、従業員に謝罪──社内Slackで文書を共有 | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン
ワークマン「Excel経営」が超進化!次のデータ分析ツールに選んだのは? | 酒井真弓のDX最前線 | ダイヤモンド・オンライン
---
前日:
#2022年11月29日
翌日:
#2022年12月1日
#日記
#2022年11月30日
#2022年11月
#11月30日