generated at
2021-11-30 Tue : いくつかの世界線をブランチみたいにマージする夢

今日のハイライト

夜、妻が「ラーメンたべたい」と言った。店内製麺さくらに行ってきた。


ぼくは Twitter でも案内されていた背脂煮干麺ってやつを食べた。うまみがガツンとくる。脳がよろこびまくる系。

>間も無く18時から夜の部営業致します!
>Twitter限定 「背脂煮干麺」 税込870円
>テイクアウトも大歓迎です お子様セット以外全商品対応
>夜も換気等徹底しお待ちしております

今日の夢

明け方に見ていた夢?たぶん夢。

自分は、複数の世界線を切り替えながら生きているという設定。あるとき、理由はわからんけど世界線をひとつにマージすることになって、エイヤッとマージしたら人生の要所要所でお世話になった人々が何人か世界から消えてしまって。大きな喪失と、自分という存在の儚さを感じながら朝を迎えた。

夢の中の自分は人生における決断を先延ばしにして、複数の可能性をメンテナンスし続けていたっぽいんだよな〜。こういう未来も、こういう未来も、どれも捨てられない、みたいな。

ほいで、夢から醒めて現実の人生の方でお世話になった人々のことを思い浮かべていたら、名字を思い出せなくなっている人がいると気付いて慌てて Facebook を開いてその人の名前を確認した。よかった、その人の存在は消えていなかった。

変な体験だったな。ドキドキした。

今日の暮らし

変な夢を見た感じがするし、精神にゆらぎがあるのかな〜。引き続きあまり負荷を高めずに過ごしていきたい。


コンビニのクリスマスの飾り付け、中央下にいる謎の生き物がかわいくてよかった。ザ・ファブルの主人公が描くような絵。


今日の運動

背脂煮干麺を食べておいて運動もせずに日を終えていてやばい感じがする。

今日のウェブログ


いい話だ〜

今日の漫画

バトルグラウンドワーカーズ』の最終 8 巻を読んだ。大好きな作品が終わってしまった悲しさはあるものの、大好きなキャラたちの旅路を最後まで見守ることができて本当にうれしい。竹良実さんの描く世界がとても好き。今後の作品にも期待している。

今日のエンタメ

Official髭男dismさんの『Bedroom Talk』のミュージックビデオを観た。外部サイトへの埋め込みが許可されていないっぽいけど面倒だからこのまま貼っちゃう。気になる人は YouTube に遷移してね。

髭男さんのこういうテイストのミュージックビデオは初めて見た気がする。MAISONdes とか、こういうテイストは現代のトレンドなんですかね〜。


NHK夜光音楽まふまふさんを特集するんですね〜。ちょっと気になる。「見たい気持ち」から「見るための手間」を引いて正の値になるようなら見ることになるかな。


今日のツイート


今日の n 年前

2019-11-30 の日記を眺めてきた。

>ティーンエイジャーに毎月決まった額のお金をお支払いして最近の流行などを教えてもらうサービス

これな〜。のちに知った語彙でいうとリバース・メンターシップが関連しそう。今でも 20 歳前後の誰かに弟子入りしたい気持ちはあるから方法を模索してみるかな。

2020-11-30 の日記を眺めてきた。午後からじゅーん散歩 安房鴨川駅に出かけた日だ〜。あれからもう 1 年か。安房鴨川駅周辺の散策も楽しかったよね。引っ越してきてからは、毎週のように散策が発生していてますます楽しい。

ナビ