generated at
2021-11-15 Mon : ビッグボス

>札幌の家に電話したところ、父親が元気そうだったのでよかった。大和田家の近況、新型コロナの感染状況、ビッグボスなどについて話しました。

今日のハイライト

昼のお散歩と、夜のお散歩。空の様子です。



今日の暮らし

お仕事関連で 入門 Android アプリ開発 2021 をやっている。ぼくが Android 向けにアプリを開発するというよりは、これから Android アプリを開発してみたいぜ〜って人にはどんな知識や経験が必要になりそうかを見極めるために歩いてみている感じ。これまでモバイルアプリケーションの開発に本格的に手を出したことはなかったので、チュートリアルを進めていくと発見があって純粋におもしろい。ふだん利用者として触れている Android アプリについて「こんなふうに構成されているのか〜」となる。わいわい。

作業デスクに向かったときにぼくの右側に位置する窓、春から夏にかけて午前中に陽射しが差し込むと暑くなるから遮光カーテンでずっと覆っていたのだけれど、11 月だと「寒さ」が問題になってきていて、ためしに遮光カーテンをめくって過ごしてみたらお部屋が暖まってくれてだいぶよかった。今はグリーンバックを固定している関係で簡単に開け閉めできない状態なので改善の余地がある。


2021-11-14 に頂戴したサトイモ煮っころがしにして食べている。おいしい〜。


今日の運動

昼と夜にお散歩して歩数は 9,000 歩ほど。悪くない。

今日のウェブログ


ゴールデンボンバーの情報をチェックするためにアンテナを張ってあるのだけれど、先週からゴシップ情報しか流れてこなくなって厳しい気持ち。はー、つらい。

今日の漫画

トモダチゲーム』の 19 巻と『アオアシ』の 26 巻を読んだ。青森星蘭戦は次の 27 巻で決着かな。はー、ずっとおもしろい。

今日のエンタメ

先生を消す方程式。』の第 7 話を見た。なにもかもすごい。次が最終話かな。

今日のツイート


今日の n 年前

2019-11-15 の日記を眺めてきた。東京水道あんしん診断、そんなのあったねぇ…かすかな記憶。『もう紅白に出してくれない』が 2 年前か、時の流れが早すぎて気が遠くなる。

2020-11-15 の日記を眺めてきた。去年も実家に電話して両親と会話していたか〜。

ナビ