2021-02-07 Sun : ジェネギャ
>ジェネレーションギャップのことを「ジェネギャ」と略している若者の姿にジェネギャを感じてしまった
今日の n 年前
2020-02-07 の日記を眺めてきた。当初「だいたい 2 週間程度を目処に」と始まった在宅勤務の延長が告げられていた。そのまま 1 年以上も続くことになるよ〜。
今日の暮らし
お散歩して
公園まで行って、ベンチに腰をかけて
ドーナツを食べながら
コーヒーを飲んでいた。目の前のグラウンドには
サッカーボールを蹴って遊ぶ母と息子のペアがいて、ほほえましく見守っていた。息子さんは小学校高学年くらいかな、ボールを蹴るのが上手で、すでにお母さんより機敏に動けている。サッカーが得意ではなさそうなお母さんが一生懸命に相手をしているもんだから、ぼくが代わりに相手をできるといいのかな〜なんて思っていたら、たまたまボールがこっちに飛んできたのでウキウキしながらトラップして、少年の方に向かってバーンと蹴り返しておいた。お母さんには軽く会釈をしておいた。
ドーナツを食べていたら、なにかを期待するハトが集まってきてしまったときの様子。
今日の運動
今日のウェブログ
今日の漫画
『
アビスレイジ』が完結してしまった。いい終わり方でよかった。最近は『
地獄楽』『
サマータイムレンダ』も完結してしまって、少ししょんぼりしている。その分、また別の新しい素敵な作品に出会えますように。
今日のエンタメ
今日のおつかれシャワー

との収録をやる日だった。さっそくひとつ動画を出した。
実は、今日の明け方に見ていた夢に

が登場して、日本に帰ってきている

が収録予定日に急に我が家にやってきて「くるなら先に言ってよ〜〜〜」というバタバタを繰り広げていた。いつもの収録はインターネット越しに実施しているから、我が家に集合しての収録ってどうやる…?と相談しながら楽しそうに収録の準備を進めていた。
ナビ