generated at
Scrapboxとは何だろうか
Scrapboxとは何だろうか
ikkiTime 2018/02/10 23:24
主だったものが従になり、従だったものが主になったかのような、ぐにょぐにょ感。

ikkiTime 2018/02/10 23:22
たとえば、「自分の好きな映画ベスト3」という表題のノートをとりあえず作って、そのノート本文に3行だけ、映画のタイトルだけ書くとする。で、せっかくだから、それを[]でリンクにしておくじゃん? で、後日そのリンク先に、その映画への思いを書き始めたら、絶対3行じゃおさまらないじゃん。

ikkiTime 2018/02/10 23:17
プロセス型アウトライナーは見出しと本文を区別しないが、scrapboxはカテゴリーとコンテンツを区別しない。

ikkiTime 2018/02/10 23:13
@rashita2 なんというか、honkureでいうところの『書名そのものタグ』を、とりあえず[]で作っとこ、ということの未来予約感がすごくありますよね。後からだけリンクを貼れるわけじゃないから。しかもiOSでもリンクの候補提示機能が提供済みだから、いざそのときにも困らない。

ikkiTime 2018/02/10 22:59
@ikkiTime 気持ちいいは気持ちいいんだけど、なんか短文ばかりを連投する中毒になりそうでヤバい(笑) ちゃんとpediaになるくらいの長文に育っていく、出口はあるだろうか…



ikkiTime 2018/02/10 22:54
scrapboxの、「いまこれ俺は、タグを作ってるのかノートを作ってるのか、これを後でどっちにするつもりなのか、分からなくなってきた」感。