generated at
daiiz 複雑GUI会2 発表資料
複雑GUI会 Vol.2の発表資料 daiiz

Scrapbox
ツマミのない範囲選択UI
目的の端点付近をなぞるだけでも良く、この場合は選択範囲の近い方の端が移動してくる。

スワイプカーソル
行を左右にスワイプするとカーソルが一文字ずつ動く
狙いを定めにくい位置に近づけるときに使う

iOS × 物理キーボード
矢印キーの onKeyDown, onKeyUp, ... イベントが来ないがなんとかする
iPadOSではこの力技は不要になったのでめでたい

編集履歴のバー
この2つを表している
何日前に編集されたか
その版の継続期間

合字と聞いて思い出した

SVG Screenshot
ブラウザでのスクリーンショットをSVG形式で撮る
撮影範囲内のaタグやGIF画像も保持できる
文字を選択してコピーできる
12月の技書博で本出します

Retinaディスプレイで撮影した画像を正しいサイズで表示する
foreignObject内でimg要素を表示している
12月の技書博で本出します


SVG Drawing (開発中)
SVGとCanvasの2層構造
矩形・フリーハンドで範囲選択して、内部に含まれるpathを平行移動
Cmd+Aでの全選択
Cmd+C, Cmd+V でコピペ
書き順も保持しているのでアニメーション再生できる
応用先案
文字の書き方を知る
上手い人のスケッチの描き順を学ぶ


タイムライン? (開発中)
時系列データの見せ方を模索
粒度の異なる複数の時刻データをうまく見せたい
データ
diary1.tsv
1562952307180+1min 寝る 1562952388128+1min かなりねむい 1562952444770+1min また明日! 1562952686397+1min 予定を考えながら寝る 1562979909495+1min 起きた 1562982577013+2h コメダ珈琲、モーニングA 1562985806344+1min XML返せる 1562985808344+1min スプーン落とした 1562985906344+1min JSON返せる 1562990400000+3h プリンタを買いに
使い方
html
<gusuku-v1 unit="10 minutes" names="diary,diary2,diary3" colors="green,gold"></gusuku-v1>