starとかbookmarkとか呼ばれる機能が欲しい
つまり受動的にページの更新をウォッチするための仕組み
問題
情報が更新されたときに気付けない
大量の、興味のないページの更新によって本当に見たいページの更新が埋もれる
自分の関わったページが後から編集されても分からない
「更新した人が更新のたびにSlackでメンションを打つ」というような人力に頼った方法になってしまう
Scrapboxは、能動的に情報を取りに行くことはできるが、「前に取りにいった情報」が今現在も最新である保証はない
個人や数人でScrapboxを使ってる場合はそれでも特に問題を感じない
が、数十人overレベルで使われたとき、受動的な購読の仕組みがないとつらい
要望
ページ単位での購読をしたい
欲しい機能
starしたページに絞ったフィードが見れる
プロジェクト内で複数フィード作成可能
「ヒットしたら自動的にstarされる」ようなキーワードあるいはクエリを登録できる
ページのstarを外せる
「もうnot for meなページ」のウォッチは取り消したい
キーワードあるいはクエリで自動追加されたページは、誤検出もありうる
そのフィードごとにRSSなりSlack Webhookなりで外部サービスとの連携可能
なくていい機能
star数が見える
あくまで「受動的に更新をウォッチするための仕組み」がほしいだけ
自分が編集したページは自動的にstarされる
ウォッチするかどうかはユーザー自身が決めればいい
Slackでいうスレット的な感じですね

>編集したページの通知
最近更新があったページが表示されます
このstreamは、本文内に含まれる文字列でフィルタできます
上のsearch formを使う
検索ワードが URL に含まれれば、bookmark できて良さそうな気がしました

つまり自分が気になるページに「気になる

」あるいは「すごい (shokai)]」とか書いておいて
streamに shokai
という文字列を入れれば、shokaiという文字を含むページだけがstreamに表示されます
人名でなくても、「あとで」とかtodoとかなんでもフィルタできます
実質的にstarが可視化されるのと同様のものになってしまうように思います

starほど気軽にできないので同じものとは考えづらい気がします

まず編集権限がない人はかけないですし、誰かが「わかる

」と書くまでアイコン単体の追記はできないので