Scrapbox 文書へのリンクのアンカーテキストを変えたい
[アンカーテキスト https://scrapbox.io/hoge/hoge]
でできるのはわかっている
どういうときにこういう要望が出るかというと、
ある scrapbox 文書へのリンクを、ブラウザのURL欄から拾ってきて本文に貼る
すると [/help/記法]
のようになる←とてもいい!と思うときも多い
しかし、何らかの理由で、アンカーテキストを変えたいときがある
すると
記法 /help/記法 と、"記法%20/help/記法" というページへのリンクになってしまう←残念!
じゃぁどうすればスマートに解決できるか
スペースの後に /
があったらそれより前のテキストをアンカーテキストとみなす?
そうそういつも使うものではないので、現行仕様を受け入れた方が幸せかもしれない
scrapbox内文書へのアンカーテキストは書き換えないのが作法、とか
別プロジェクトへのリンクの表示方法が格好悪いとは思っています

なんとかします
類似の問題に擦って回るみたいに書いてますが、
別名登録記法を参照してみてください