generated at
翻訳
自動翻訳を組みこめるようにしてほしい。本当はGoogle翻訳のような外部エンジンにまるごとまかせて、読む人の側で必要に応じて翻訳してもらえば十分だと考えていますが、現状はそれもできない(何も表示されない)ようなので。vitroid #要望

あるいはSlackのAPIのように、独自の接頭記号を付けたら何かのマクロが発動してその行を英訳したものを直下に挿入してくれる、とかでもいいです。https://tech.camph.net/slack-bot-with-gas/

後者はUserScriptでなんとかできるかも?liqriq
pageのtextをAPIで取って、何かしらの翻訳サービスに投げて返ってきたものを挿入
と思ったけど外部APIを使おうとすると明らかにCSP周りで引っかかりそうですね……
読む側、書く側ともにコピペで対処するしかなさそう?
OSのほうに組みこんでしまう(選択→右クリックメニューで翻訳→ペースト、とか)のが現実的な手かもしれません。面倒ですけど。vitroid

Google翻訳の拡張機能ではページまるごとは翻訳できないみたいですねhypermild
さすがに文章選択して右クリックからの翻訳は動きますが。

>Google 翻訳 - Chrome ウェブストアのような拡張機能を使用することで一応回避することはできそうですねyuta0801
> ページ全体の翻訳のように一括での翻訳は厳しそうですが..yuta0801