generated at
2/13/2025, 4:07:35 AM
20221225週fabnews
前週はこちら(コメント募集中):
20221218週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしています
エレキカリンバ
>
@LimbaTrip
: エレキカリンバ、流行らせたい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1608032944094056449/pu/vid/720x1280/7jQVRBrxNHJ1feNS.mp4
カリンバ
Seeed Studio XIAO SAMD21をコアとしたハードウェアMIDI音源
Portami
表面実装部品をブレッドボード対応させるためのボード
Chips on a Stick by underproofed electronics on Tindie
値を書き込む部分もあり実用的
おかしのハリボーを使って接着剤を作る
The Sweetest Glue In The World
Raspberry Pi Picoを2キーとロータリーエンコーダ付きのマクロパッドにするHAT
A Fun Low-Cost Start For Your Macropad Hobby
自作の音響カプラ
Acoustic Coupler Gets You Online Through Any Desk Phone
https://www.youtube.com/watch?v=d5T_ZD9nXu0
周辺システムも自作しており、双方がこれを使うことで今でも実用的に使えるようだ
555を使った点滅回路の回路アート
Test Your Capacity For Circuit Sculpture With Flashing Lights
https://www.youtube.com/watch?v=yb56V5fXV9o
RP2040のPIOを駆使してUSB Hostを実現する
USB Host On RP2040 – With PIO
https://www.youtube.com/watch?v=sjl7aVK2Q2U
簡単に持ち運べる組み立て式の椅子
A Nomadic Chair
折りたたんでも結構かさばるが、まともな椅子のようだ
SBC用のスリムなLinuxディストリビューションであるDietPiがRK3588にも対応
DietPi Releases 8.12 With Support For The Rockchip RK3588 SoC
ROCK 5Bなどで利用できる
円錐型のPOVディスプレイ
Spinning Holographic POV Christmas Tree Of Death
https://www.youtube.com/watch?v=-R5Wl697IuM
SK9888
の方が
NeoPixel
より
POV
向きなんだそうな
あと、これは大きな金属の棒が回転していて危ない
3Dプリントの積層の間にファイバーグラスを挟んで強度を高める
Fiberglass Mesh For Stronger 3D Prints
https://www.youtube.com/watch?v=6y_ahDRboFU
作業が面倒だけど、強度が必要な時には便利かも?
ESPHomeで制御する電車のおもちゃ
ESPHome Powers Festive Lego Train Set
https://www.youtube.com/watch?v=aIK162QnX4M
ESPHome
つかうとコーディング不要でこういうのが出来るのかな?まだ試したことがないので後でやってみたい
ZX Spectrumにまともなキーボードを搭載する
The ZX Spectrum Finally Gets A Proper Keyboard
https://www.youtube.com/watch?v=O_FdXpOi2W4
RFIDタグの内蔵されたディスクを乗せて曲を選ぶ音楽プレイヤー
Spotify Player Brings Back Physical Media
TRPGに必要なアイテムをサーマルプリンタで印刷する
A Dungeon Master With A Thermal Printer
イケてるレシート用紙画像生成ツールも自作している
チェーンソーで長い木を切る際の作業を半自動化するHACK
Self-Propelled Chainsaw Reduces Injuries
https://www.youtube.com/watch?v=5AkXJSxOTzI
DOOMの中でNANDゲートを作り計算機を作る
Not Can It Run DOOM, But Can DOOM Run It?
https://www.youtube.com/watch?v=zZVCU-Z2UpM
Appleのキーボードから指紋認証モジュールを取り出してそれ専用のデバイスを自作する
Standalone Touch ID For Your Desktop Mac
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/screenshot-2022-11-18-at-113542-am.webp
#fabnews