20221106週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしています

> 第4回目の今日はNch MOSFETさんをゲストに迎えこんな話をしました。
> Nch MOSFETさんのいろいろな趣味 「インバータ」「三相交流」とは 三相交流インバータを製作したきっかけ 試作品でモータを回せた話 VVVFとドレミファ音階 マイコンによる三相交流の生成 三相交流インバータの今後の展望 パソコン用ショートカットキーボード製作
推測とのことだが、ドレミファインバーターは可聴域の周波数でしか動かせないなら、人間が不快でないよう音階の周波数に合わせたのでは説が興味深い

RP2040を使っているらしい
現役高校生は知らないのか・・
モーター制御とのギャップがすごいw
各キーに画面のついたマクロキーパッド案
HDD clicker
HDD LEDの線を見て音を出してるの賢い。
自作ノートPC
>
中身はESP32-S2-mini、ディスプレイは電子ペーパーで省エネを実現している

確かに同じようなサイズ感だ

中身はATtiny13

強度はどの程度出るのかな?

できるもんなんだね

眠くなりそうw

PCBを構造として利用してファンのマウントを行っているのが面白い

これ、ご家庭に置けるような価格にならんかね
というかどういうものなんだろう?導電性インクで回路を描くだけにしてはZ方向の自由度が大きそう

ATTiny85で制御

生物実験用の検体の準備に使っている?

マイコンボードはRaspberry Pi Pico

このモジュール式のコンセント、ホームセンターで簡単に手に入るので普通に電子工作の材料としてよさそうと思っている、別にAC100V専用というわけでもなかろう

作れるゲームの規模が気になる。
