電子の森ラジオ006
> 登山とランニング 高校時代にPICとAVRを比べてAVRを選んだ ファミコン音源ICを使った電子楽器の製作 USB PDはACアダプタに対して出力電圧と電流を指示する 憧れの人が作っているものを自分でも作ってみたい気持ち USB PDに必要な1.2Vの信号をAVRから出す方法 AVRにはコンパレータやD-FFが内蔵されている BMCはクロックと信号を1本の信号線で伝えられる AVR製PDコントローラの現在の進捗と将来の展望 VFD管やメモリ液晶を使った時計を作りたい
PICとAVR比べるのあるある
自分もAVRを選んだ
まぁ自分が始めたときはもうArduinoがかなり有名になってたしね・・
H8とかSH2とかは通ってない
AVRは選択肢にあんまりなかった気がする。
あら、
さんは何のマイコンを選んだ感じです?
PICでしたね。SDCCでコンパイルしてました。
V-USBを使うためにAVRに移動しました。
PICでUSB使えるのは1000円とかしてて、高かった。V-USB+AVRだと200円とかだった。
おー、なるほど!
JDMライタ+PIC → Writer509+PIC → USBシリアル+AVR → hidaspx+AVR → (ここら辺でArduinoがでてきた) → USBシリアル+AVR
USB PDの制御ICの入手性の話が上がったけど中国通販とかで探せばあるものなのかな? 価格帯が気になる