generated at
WorkFlowy

オンラインブラウザベースのアウトライナー
ファイルごとに管理はせず、すべてを1つの階層で管理する世界観、哲学が独特。
課金してひとつのアウトラインですべてを管理する使い方をしてみた。

結論
悪くないけれど使わない。
使うアプリを増やしても自分は使い分けができないというか、それを使っている間、別のアプリが使わなくなってしまう。マルチが苦手。
結果、どこに何の情報があるのかわからなくなった。
起動の時間が少しかかる。そこまで遅いわけではないが、メモ(アプリ)に比べると立ち上がりに時間がかかる。
スマホでの入力がしにくい。
結果、Apple純正のメモアプリでいいじゃん、情報まとめるならScrapboxでいいじゃんってなった。
メモもScrapboxもどちらも箇条書きはできるし、入れ替えはできる。アウトライナーの3大機能でないのは折りたたみくらい。
> しかし、すべてのアウトライナーに共通する基本機能があります。それは「アウトライン表示の機能」、「アウトラインを折りたたむ機能」、「アウトラインを組み替える機能」の三つです。アウトラインプロセッシング入門 Tak. (p.15). Kindle 版.