generated at
メモ(アプリ)

> わたしの場合は、これまで紙のノート、デスクトップパソコンのテキストエディタ付箋、などなどいろいろな方法でテーマを書き出してみました。ものを失くしやすいわたしは、紙のノートはテーマを書き出してもいざというときに紛失するし、付箋も簡単に見失うし、デスクトップパソコンは出先では確認できないし、テキストファイルをどのフォルダにしまったのかわからなくなってしまうので、結局のところスマートフォンのメモ帳アプリに落ち着きました。積読こそが完全な読書術であるp.92

悔しいくらいapple純正のメモアプリがいい。
シンプルなメモとして申し分ない機能、性能
それなのに写真やスキャンなど高機能
音声入力やSiriにも対応。口述筆記できる
iCloudの同期が早くて鬼
Mac使うならOSやsafariとの連携が最強

問題はapple環境でしか使えない/使い勝手がよくないこと。なのでたとえば「iPhone書いたメモに後からWindowsやubuntuで書き足す」といった用途に適さない。でも、もうMacbookは文房具なのでMacしか使わないようにしてます。

2023/8/20現在の使い方
読書もブラウジングも基本Macbookだけでやってる
メモや思いつきがあったら、まずFn+Qでクイックメモを呼びだす
クイックメモは呼びだすたびに新しいメモ作成されるように設定
メモはタグで分類
scrapboxタグがついたものはあとでScrapboxに。postタグがついたものはあとでSNSに投稿(共有ボタンからそんなに手間なくできる)
レシートなどの写真も上げてる。