ユーザーにプロンプトエンジニアリング力を求めない
ユーザーは入力欄が怖い。
基本的に多くの人は言語化を難しいと感じており、何を入力していいかわからない。
ユーザーの入力が増えれば増えるほど、
UXの基本方程式の摩擦(f)がふえてしまう。
多くの人が、プロンプトエンジニアリングを面倒だ。避けたいと思っている。
難しいプロンプトを考えたくない...!
そのため、なるべくユーザーには、プロンプト力を要求しない設計が望ましい。
ユーザーに最低限の入力をさせた後、裏側で高度なプロンプトが勝手に作られる。
選択肢を選ぶだけで、Actionsなどの複雑な処理が走るなど
理想的な例
ハザードGPTs
ユーザーは地名を言ったり、選択肢を選ぶだけで、裏側で複雑なAPI処理が走る設計となっている。
入力をほとんどすることなく、その土地の地震や洪水情報などがわかる秀逸な体験ができる。
不動産/土地探し、建築計画・旅行といった、さまざまなpainや悩みを解決してくれる。