generated at
デジタルノートの選定の悩み
Tiago Forte氏のツイート

デジタルノートは主に、以下のような分類できる。


My PKM Storyの通り、これまで、EverNote -> Notion -> Obsidian -> Cosense(旧: Scrapbox)と変遷してきた。
2023年12月頃から物足りなさを感じ、Cosense(旧: Scrapbox)のまま進めるか、Obsidianにするか悩んでいた。
デジタルノートに求めていることを実現でしたく、悩んでいた。
Scrapboxの物足りなかったこと
連携できるサービスが少ない
特殊な記法のため、コピペして移すのが大変
Markdownのように構造化されていないため、RAGで精度が出るか心配
読書メモを書くときに、テンプレートなくて少し手間


2024年1月4日にObsidianを再度ダウンロードしてみた
参考にした初期設定
このかたと同じ運用になりそうな気がする
公開用 -> Scrapbox
非公開 -> Obsidian

こういう使い分けもあるのか
Scrapbox: ”記事にするまでもない”メモ書き用ノート
Obsidian: ”学習した内容”の整理ノート

Obsidianを本格的に使い出し、無事運用方法が固まって、この悩みは解決した。