generated at
Discordでの絵文字の扱い
基本的にDiscord上では標準の絵文字と、サーバーごとに追加可能なカスタム絵文字がある

標準の絵文字
Unicode絵文字に従っていて、内部では :thinking: のようなコードではなくて 🤔 のような文字で扱われる
そしてUnicodeの仕様で、文字コードに U+FE0F が付くパターンとの2種類が存在して、別物として扱われる
この U+FE0F は字形選択子と呼ばれるもので、文字のように表示するべきかどうかを表すためのもの
基本的にほとんどの環境でもTwemojiで表示されるけど、iOSあたりではネイティブのもので表示されることがある
要検証...

カスタム絵文字