トークンをDiscord Developer Portalから取得する
手順
ブラウザでDiscordアカウントにログインする。
アプリケーション作成用のモーダルが出てくる
NAMEにbotの名前として使いたい名前を入れる
これはアプリケーション名で、Botの名前とは別ですがBotを作ったときは同じ名前になる
Bot名もアプリケーション名もあとで変更することができる
「Create」を押す
アプリケーションが作成されこのような画面に遷移する
「Bot」のタブに移動する
移動後の画面
Botを作成する
「Add Bot」を押す
取り消せない旨の確認のメッセージが表示される
作成を続けるのでYes do it!を選択
Botの作成が完了
後でも可能だがここでアイコンや名前、説明文なども設定出来る
赤枠内のCopyボタンを押せばbotのトークンがクリップボードにコピーされる
Regenerateボタンはトークンの再生成を行うボタン
Click to Reaveal Tokenを押せばbotのトークンを表示することができる
最後に、自分のBotをサーバーに入れます。「OAuth2」のタブをクリックし、「URLGenerator」のタブに行きます。そこで「Bot」を選択して下に出てくる「BOT PERMISSIONS」で招待リンクからのBot導入時に付与される権限を設定します。権限が設定出来たら下の「GENERATED URL」に招待URLがあるのでそこからBotをサーバーに入れます。
これで終了です!
お疲れさまでした。