『雨』
【製作】ルイス・マイルストン
【制作会社】
【上映時間】94min
特徴 :
当時、批評家からの評価は低かったという。
グランド・ホテルでの扱いに納得がいかなかったクロフォードに渡され、彼女が喜んだというEPがある役柄。クロフォードの代表作になった。

OPロールからいいかんじ。
ヤシの木みたいなのも映ったりして、うまいこと世界観の説明をする。

雨粒が落ちていく。

さっきの、水面→砂浜→草木、は3回繰り返されて、そのあいだにだんだん雨が強くなっていく
この冒頭、すごいイケてるな~!

歌いながら男たちがあるいていく、その横を通っていく。この絵がけっこうすき

椅子ごと連れてくるのワケワカランな笑

パスポートチェックのシーンをうまく利用して、登場人物たちの顔と名前を紹介していく。

あらあらまあまあとってもかっこいい。登場シーンもかっこいい

例の井戸→砂浜→葉っぱシーンは使いまわしかと思ったら、こんどは逆に雨があがっていく表現。だんだん落ちていく水滴が少なくなっていく

船長? が現れて、ぐるぐると、円形のテーブルを囲んで座っているデヴィッドソンたちをからかうシーン。カメラもぐるぐる回って、デヴィッドソンたちの凍りついたような表情。なんというか、緊張感のあるというか、怖いシーン笑

みんな、酒を飲みまくっている。その数年前まで
禁酒法が施行されていたことを考えるとちょっとおもしろい。

かわいいかっこう。

こわいこわい
てかムカつくやつなんだよね。超上から目線でエラソーだし。トンプソンがなにをしたっていうのさ。
みんなトンプソンを悪い奴って敵視しているけど、だからといってあからさまに悪口を言ったりして、イジメをするの、そのほうがひどいよねー、かわいそう
「マギーがゲイだったとでもいいたいわけ?」 みたいなことをいう
ゲイとか言っていいかんじなのか。これは同性愛的な意味で取っていいのかな?

激狂ったカルトにはまっちゃった...罪を犯していなくても償わないとダメみたい、生贄として...みたいなことを言う。どうしちゃったの~、ヤベー教祖に洗脳されちゃったみたい
オハラの存在が良心になっている感じだ。狂った人々のなかで...
オハラったらいい人じゃん、かわいそうに...!!

このビーズのすだれ??? がいい味だしている。余韻のようになる。

不気味な雰囲気の太鼓と真っ暗ななか、デヴィッドソンが歩いてくるシーン。なにかが起こりそうな、なんとも怖い感じがある

すーっごいきれいな感じの光
この明るくて綺麗な感じのなか、死体が網にかかる~

おおう。意味深にすだれが...
中から、蓄音機で音楽。まるで気が狂うまえのように。

とうじょう登場シーンがリフレイン。手→手→足→足→バーンと顔が映る!

サイコーだな、この女!!!
結局、愛人とシドニーへ。
何が起こったのかはわからずじまい、ここは元ネタのほうとおなじだけど、かんぜんに二人のあいだになにかあって、トンプソンは元に戻ったってことはわかる。おそらくトンプソンは、デヴィッドソンが自殺したことを知っていたんじゃないか。
でも、結局幸せなほうになってよかった!
元ネタになった、サマセット・モームの
モーム『雨』も読んだけど、そちらは島が主役という感じだったのが、こちらはサディー・トンプソンが主役という感じ。人間味があるというのか、彼女にフォーカスされている。別に映画 = 登場人物/スターというわけではないけど、やはり実際に演技が入るぶん、人物が印象に残りやすかったり共感や肩入れをしやすくなるようなところはあると思う。
画面の説得力が強いから、サディーがとつぜん「改心」 したことも気にならないんだけど、よく考えたらなんで突然? と思う。キチガイカルトにはまっちゃったみたい。とにかくそういう、画面の説得力が強い。
太鼓の音が不気味に響くなかで、暗闇を歩く...みたいなクライマックスのシーンも迫力があった。
やっぱりユナイテッド・アーティスツの映画はハズレがないな!!! サイコー
あ、あと登場シーンがかっっこよかった