Scrapboxとのなれそめ
GyaPC::Asia Tokyo 2016
当日のメモが private project から発掘された
Scrapboxという新たな
Wikiでできる共同編集体験と同時に、本体の開発にも興味を持った
すごく魅力的なトークだった
ユーザーズボイスのセッション (所属されている研究室での活用例)

さん
Scrapboxを使い込みたい気持ちがこみ上げてきた
Scrapbox Drinkupで利用事例を発表
Projectを作り分ける話や、講義ノートをスクボで取る話をした
サマーインターンに参加
Notaの京都オフィスで1ヶ月くらい修行させてもらった
入社
Scrapboxの開発者になった