事実を書いているだけだと楽しさが少ない
最近はそんな感じ

有名な事実は、Google検索したら簡単に出てきてしまう
あ、書きたい人は書いていいです

は事実を書いても面白みがないので書いていない、というだけだ
書いているのが読み手と
同じ年齢層なので、書かれた情報に興味が惹かれる
実際の例
なるほど
他には議論に使うのも良いのかも知れない
持論を書いてそれに
反論の記事を書き合ったりするのは、ネットや普段の生活の中でもあまり出来ることではないと思う
ネット掲示板と違って記事として残せるので、過去にあった議論一覧みたいなものを作れば始めからではなく、前回の議論で進んだところから始めることができる…とかも出来ちゃうかも…?