generated at
Vermeer展2023 アムステルダム国立美術館
35作品中の28が集まるらしい、すごい

METに5作品あるけどこれには参加してないのかwblu3mo.icon
じゃあ帰った後にMETに行けば32/35になる
一部参加してたblu3mo

めっちゃ良かったblu3mo
良かったところ
光の表現が好き
この辺りは言語化できるほどの知識がないが、感動を無理に言語化しなくてよいかなとは思う
構図が好き
平面と並行な物体の描かれかたが好き
カーテンとか棚とか壁とか、絵の平面と並行に描かれがち
こちらの世界との連続性を感じられて良い
セル画に近い良さを感じる
色のデフォルメ/離散化?
セル画っぽく離散化されている部分と、グラデーションが美しい部分が共存している良さ、ありそう
ある一瞬を切り取っている感覚がある
まあ絵は全部そうだと言われればそうなんだけど、フェルメールの絵は特にそれを感じた
顔の表情とかかな
何気ない一瞬を撮ったみたいな自然さに、これを感じているのかも
目線と同じ高さに飾られてたので、人混みの中で振り向いているような写真が撮れた
これ特に好きblu3mo
色、構図
これも良かった
光が余白の部分を通っているのを感じられる
これも好き
これはあんまり自分には刺さらんかった
多分キリスト教背景知識がもっとあった方が楽しめる絵な気がする
けど、国立新美術館MET展で見た絵に再会するという体験は良かったblu3moblu3mo