generated at
Spacetime: Enabling Fluid Individual and Collaborative Editing in Virtual Reality

> どんなもの?
非同期の操作を可能に
> 先行研究と比べてどこがすごい?
> 技術や手法のキモはどこ?
> どうやって有効だと検証した?
> 議論はある?
> 次に読むべき論文は?
ここら辺読むとFMRG fundingでできること見つかるかも
これを引用しているpaperで気になるやつ
やっぱこれ読みたい
見ている環境にadaptiveに情報提示したくて、それを設計するツールを作った感じかな

概念はおもろいけど、提案が控えめな印象
もっと色々できることありそう