馬路ゼミにScrapboxを布教
頃合いを見てScrapboxを布教する


相性は確実に良いと思う
#2_質問提案
に後で投げる
お互いのやつにコメントするのにもアイコン記法便利
とりあえず、
1. アイコン記法でノートや記事にさえも書き込めるの最高
2. ノート同士がつながってネットワークが生まれる
全部放り込むことの面白さ & 意外と階層整理不要
の二本立てで提案したい
なんで営業みたいなことをやっているんだろうw

営業みたいになるのわかる

必要だと思ったこと
具体例みたいな、議論をサポートはするけど時間を取るほどではないということを言いづらい
「これは確実に議論を進めれる」という確証を持てないと発言できないのがむずい