第二領域リスト
第二領域(本作業と関係がない、期限がない物)のものを積極的にやろうと思っている 202012
冬休みは、23:00以降は第二領域タイムとする
Now
Haskell
囲碁
デッサン
中国語
有意義寄りなやつ
あとはマニアックな楽器とか
ヴェノーバ
音楽プログラミング言語
写実的な絵が書けなくてもいいけど、気の利いた
イラストをスライドの挿絵とかで描けるようになりたい
写真
Committeeじゃなくても、何かしたやってみたい
Bio履修
日本語の方が楽かな、try itなど
東大TVとか面白そう
言語
モールス信号覚える
中国語
マラソン
直接的意義はないけど楽しいやつ(エンタメ系)
Youtubeの短い雑なエンタメは気軽にみちゃうけど、作り込まれた重めのエンタメはあんまり気軽に見れない
でも実際雑エンタメに結構な時間費やしてる
なので、第二領域として意識的に作り込まれたエンタメも見たいなーという
ゲーム
アルトデウス (twitterで凄い良いレビューが流れてくるので気になってる)
ボードゲーム色々やりこみ
映画
ナウシカ
小説は読んだ、私も見たい

本
Note