generated at
没入しないVR
public

自己」をあえて軸のどこにもおかない体験ってのも、価値ありそうと思った
空間軸, 時間軸, etc

pKinetoでは、先生の体験としてこれをやりたい
時間軸の特有の点にいない、神の視点にいて欲しい

HalfDiveもこの方向性の価値が意外とありそう?と思っている
酔わないし
(雑な考えだけど)

視線移動による没入軸の移動が、これを実現する一つの方法な気がする?
視線移動は普段軸の移動に使うものではない(移動っぽさがない無意識な動き)
だから、視線移動によって時間軸が動いたりすると、時間軸とかに没入しないVRができそうと思った

人格軸(?)でこれを考えると、人類補完計画が没入しないVRな気がする