generated at
弾性同期で恣意的な人の繋がりの操作をする
public
未踏 最終発表会の質疑であった話
なんとなく自分でも考えていた
弾性同期で人同士をくっつける時に、ただくっつけるのではなく色々加味した上でくっつけるという案

例えば、理解度で並べた時に1-6, 2-5, 3-4がつながるとか
属性を事前に登録して、同じ属性の人が繋がるようにするとか
属性: 性別とか?
むしろ違う属性の方が良いか?
Kinetoユーザテスト_道徳でいったら、投票の意見ベースで操作とかありかも
違う意見同士で繋がるように

これは結構人数増えないと出来ないことな気がするな

プロトタイプ
結果が分かりやすい例が思いつけば試せそう