generated at
共通テスト 古文漢文の点数が面白いほどとれる本

>なるべく手間をかけずに、本物の古文の実力を身につける
>1. 必要最小限の文法と単語
>2. 古文を読む時に考える文構造のポイント
が必要

1. 文法と単語
動詞の活用
覚える動詞に入っていなければ、四段上二下二
ず(もしくはない)をつけてチェック
可能動詞(読める・書けるとか)は無い
実際は、基本的に動詞の活用の見分けは意識的にはしない
ある程度スッとわかるようになれば、
活用で意味が異なるものとかが出てきたら、活用を判断する
形容詞形容動詞の活用
やばい、そもそもの日本語文法の知識が抜けているのできついblu3mo
助動詞の活用