インターン2022
時期
4月以降埋まったので、3月もしくは7~8月?
Nota、シンプルに会社としてファンなので(?)あわよくば、という気持ち(?)
>・(必要な能力があるかは置いておいて)ギャップターム半年でNotaでインターン出来ないかなと前から思っていた(bluemountain)
> ・ただ、過去の例を見る感じだとそのまま就職前提のインターンのみ..?
> ・前例無くてもダメもとで言ってみるのがよさそう(inajob)
> ・タマタマそのまま就職しちゃった人がいただけです
おっ


なんかでも、一ヶ月だけよう分からん新大学一年を迎え入れる会社側のメリットが分からんな
それこそまもなく就活みたいな感じだったら採用活動として分かるけど、そうでも無いので
まあ別に僕もそのうち就活はするけど、採用活動として速効性(?)は無さそう
労働力以上のメリット何かあるのかな
まあとりあえずDMでダメ元で聞いてみるか
話し始めてからインターン特に募集して無いですってなってもお互い困るだろうし
@akiroom ?
他に気になる場所
研究室系
研究室インターンなんてあるのかな
あったとして入れてもらえるのか
meson
meta(facebookじゃない方)
chocolate
果たしてできる仕事があるのか