generated at
CGI
Webサイトは、動的にページを変化させたい場合にCGI(Common Gateway Interface)を利用する。
CGIとは、WebサーバーWebブラウザからの要求に応じてプログラムを起動させる仕組みのこと
動的ページを利用する際は、WebブラウザはCGIが用意された場所を示すURLにアクセスする。
②要求を受信したWebサーバーはCGIによってプログラムを起動する。
③プログラムはWebブラウザから送信されてきたデータなどからHTMLファイルを作成し、WebサーバーはそれをWebブラウザへ送信する。
④①~③の仕組みによって、Webブラウザから同じ要求が送られてきても、Webサーバーからは毎回異なったコンテンツを送信することができる。

(見る場合はPC)
イメージ
      Webページ要求       プログラムの起動 Webブラウザ─────────────→Webサーバー────────────────→処理用プログラム     ←──────────── ←─────────────── |    ↑        作成したHTMLの送信     作成したHTMLの連携 |    |                               |    |データを使った処理                               ↓    |                              Webサーバー内のデータ