generated at
2/22/2025, 1:16:26 AM
誤解を恐れずに言うと
実は意味がよく分かっていないフレーズ代表
東大話法とも言うらしい
「個人的には」とかに近いですよね。これはあくまで私しか思ってないかもしれないから叩かないで…!っていう免罪符なんじゃないでしょうか?誤解を恐れずに言うと…。
以前イタロー
さんが「誤解を恐れずに言うと、たけのこの里派です」と仰っていて、「あ〜それは誤解を恐れた方が良いかも」みたいなやり取りをしました。
よく誤解を招きやすい話題の時に使っているけれど、
忌憚のない意見ってやつっス
って時にも何となく使っているかもしれない