generated at
原稿投稿型読書会

本について話し合う、みたいなフェーズはない
各自が各々で課題本を読んだら、各自で感想文なりなんなりを原稿にして投稿する
800字〜4000字とかまとまった文量
noteとかに投稿する
他の人の文章から影響を受けないように、公表は同時にする方がいいかも久住哲
その後、原稿が出揃ったら、お互いの原稿について話し合う
そのとき当然その本の話にもなるだろう


これを思いついたきっかけ
久住哲『ライティングの哲学』を読みはじめたのだが、「自分は文章書くことないだろうけど」というスタンスで読むのももったいないと思い、「文章書くとしたら、どんな機会があるだろう?」と思ったとき、「読書会がその機会になったらいいんだろうな」と思った。そこで、それを企画の形にした。

ナイスアイデアばる


関連