ダイグロッシア
和訳:二言語変種使い分け
2つの言語、あるいは方言(変種)が同時に社会に存在している状態のこと。
定義・特徴
1. 同じ言語ではあるが、かなり違った2つの変種が使われている
2. 2つの種類は高級(High)な変種とそうでない(Low)変種に分かれる
3. 2つの変種はそれぞれで使う場所や状況が決まっており、同時に同じ場面や状況(
ドメイン(言語学))で使われることはない
4. 高級な変種は自然に母語として習得するものでなく、学校などで学ばれた変種

高級な言語は日本語でいうと文語や敬語、そうでない言語は日本語でいうと地元の方言や砕けた口調に当たる?