自動化ディスペンサー
自動化ワイヤーが刺さっていない、または通電してない状態では、
格納された瞬間、そのまま隣の空間に吐き出す 『ディスペンサーが中身を出す瞬間』は複製人間たちは「今使ってる最中だから掃除したの運べないな」と判断する
自動化ディスペンサーへの物資の投入の作業は「格納」
もともとは自動化回路で条件に応じて「ブツとして隣に落とす」仕組みのためのもの
「供給」でも「片付け」でもないのに注意。それは「掃除のみ」にチェックを入れていても同様
これがあるので自分はもう格納庫を序盤に作らなくなった