generated at
GL-XE300 Puli

買った人: miminashi

GL.iNetから発売されている、OpenWRTが動くオタク向けモバイルルータ

公式サイト: GL-XE300 / Puli - GL.iNet
愛称はPuli
内臓しているLTEモジュールはEG25-G
ドコモLTEバンド(1/3/19/21/28/42)のうち、1/3/19/28に対応する
バンド19に対応しているので東名阪エリアはいいけど、バンド21未対応なので、地方都市だと速度がでないかも?
バッテリー駆動時は本体側面の電源ボタンを長押しでON/OFFするが、ACアダプタを差し込むことでも電源をONにできる
この挙動は地味にありがたい
SMSの送受信ができる
受信したSMSはSMTPで送信できる
SMSを送信するにはGL-XE300にSMTPでメールを送りつければよい
Ethernetが2ポートついているモバイルルータは結構珍しいかもしれない
Ethernetポートは100Mbpsなのでこの点は残念
SIMはnanoSIM

関連記事
OpenWrtプロジェクトのTechDataページ

写真

バニラなOpenWrtのインストール
ストックファームウェアもOpenWrtベースであり、LuCIなどのOpenWrtの機能が使えるが、バニラなOpenWrtをインストールすることもできる
ストックファームウェアのベースになっているOpenWrtのバージョンは19.
デフォルトでLuCIからLTEの設定ができないっぽい
APN情報だけ入力したらいいようになってることを期待してたのだけど、そうはなってなかった
ちょっと設定を追加したら UMTS/GPRS/EV-DO QMI Cellular の2つの方式で接続できた
どっちを使うのがいいのかよくわからない

ストックファームウェア
ここに書いてある手順で焼ける